令和4年度 医療法人健仁会 益子病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 4 21 13 45 125 202 500 734 283
令和4年4月1日から令和5年3月31日までに退院した患者様を年齢階級別(10歳刻み)に集計したものです。最も多い年齢層は80歳代となっております。高齢者の割合が高いのが特徴です。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 71 41.35 21.11 18.31 86.48
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 52 30.81 13.61 7.69 83.75
100380xxxxxxxx 体液量減少症 32 24.63 11.15 3.13 80.88
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 17 15.71 13.68 0 78.94
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 13 32.77 17.54 15.38 87.15
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
高齢者によく見られる誤嚥性肺炎、尿路感染症が上位を占めています。平均年齢は70歳代から80歳代となっております。
誤嚥性肺炎は食べ物や唾液などが誤って気道内に入ってしまうことから発症する肺炎のことです。飲み込みに関係する機能が低下していることが背景にあります。
患者様の状態にもよりますが、症状が安定したら、安静による筋力低下・生活能力低下に対しリハビリテーションを行っています。
当院は地域包括ケア病棟を有していますので、急性期治療後、十分にリハビリテーションを行うことができます。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 172 2.9 4.26 0 74.15
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 85 3.15 5.18 1.18 76.95
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 - 1あり 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 80 2.17 3.04 0 73.93
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 35 11.94 17.54 2.86 82.34
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 13 15.15 11.59 15.38 76.31
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
狭心症、慢性虚血性心疾患、閉塞性動脈疾患に対する四肢の血管拡張術・血栓除去術等に対するカテーテル検査、カテーテル治療のための入院が大部分を占めております。
狭心症、慢性虚血性心疾患は心筋に血液を供給する冠動脈が動脈硬化などで狭窄・閉塞を来す病気で、時に命に関わる事もあり、早く正確な診断が重要です。当院では心エコー検査、24時間心電図検査、運動負荷心電図検査、冠動脈CT検査や心臓カテーテル検査などから最適な治療法を判断した上で、速やかに対応出来る体制をとっております。
閉塞性動脈疾患は、病変の進行により主に足の動脈が狭窄もしくは閉塞し、高血圧・糖尿病・高脂血症患者や喫煙者などに多く合併します。症状は下肢の冷感、しびれ、歩行時の痛みで、徐々に日常生活が困難となります。その重症度に応じて薬剤治療やカテーテル治療もしくは外科治療を選択しますが、患者の多くは治療後速やかに動脈血流が改善し、症状の消失や改善が得られます。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 147 45.71 26.42 29.25 83.91
160800xx99xxx0 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 15 23.67 14.51 40 79.33
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 14 39.57 20.09 14.29 82.64
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし 8 49.88 19.98 0 84.13
160850xx01xxxx 足関節・足部の骨折・脱臼 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他等 7 44.29 18.34 0 62.86
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
高齢者の大腿骨頚部骨折、大腿骨転子部骨折、胸椎・腰椎圧迫骨折が多くなっています。急性期から慢性期まで、切れ目のない医療サービスの提供に努めています。当院は地域包括ケア病棟を有しているため、リハビリテーションを十分に行い安心して在宅復帰していただくことを目指しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x5xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 5あり 15 1.6 4.24 0 71.07
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 15 8 9 0 70.27
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 6あり 11 5.09 4.44 0 71.18
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 11 7.18 7.63 0 72.64
060130xx9900xx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 10 7.8 7.79 0 64.9
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
結腸癌の入院が多く、化学療法を要する患者様が上位を占めます。年齢層は70台に多く、平均在院日数は全国平均と同等の日数となっております。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 8 20.25 11.77 25 76.75
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 3 10.33 17.54 0 84.67
110280xx97x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 3 13.67 14.23 33.33 63
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 1あり 3 7.33 13.82 0 72.67
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 3 9.67 13.61 33.33 82
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
慢性腎不全(CKD G4~5D)の入院が多く、透析を要する患者様と合わせ患者数上位を占めます。治療状況により在院期間が長くなる患者様もおりますが、基本的には全国平均在院日数を下回っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 0 0 0 4 5 3 1 8
大腸癌 3 2 11 18 20 13 1 8
乳癌 0 0 0 0 0 1 1 8
肺癌 0 0 0 0 4 6 1 8
肝癌 0 0 0 0 1 1 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌(胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌)の患者さんの数を、UICC病気分類(ステージ)ごとに集計しいます。初発患者は、大腸癌が最も多く、次いで胃癌の順となっています。再発においても大腸癌が最も多く、次いで肺癌が多くなっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 3 7.33 65
中等症 21 30.76 73.81
重症 12 25.25 84.58
超重症 14 27.07 82.21
不明 0 0 0
軽症の場合は外来治療が基本となりますが、患者様の状態によっては入院しての加療となる場合があります。
成人市中肺炎の患者数が一番多くなっているのは中等症です。
原因としては、平均年齢が高いことが評価項目の1つにあげられるため、高齢化による影響で中等症になりやすくなる状況にあると考えられます。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 13 44.46 81.38 38.46
その他 5 28.20 77.60 80
発症3日以内の急性期脳梗塞が多くなっています。平均年齢は80歳以上と高齢者の方が多くなっています。
1か月半程度の入院期間で治療とリハビリを行います。当院は地域包括ケア病棟を有しているため、リハビリテーションを十分に行い安心して在宅復帰していただくことを目指しています。
重症度により、地域の医療機関と連携をとりながら転院調整を行っています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 143 0.5 1.92 0 74.45
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 96 0.57 4.14 3.13 77.76
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 77 0.12 0.52 0 74.1
K617-6 下肢静脈瘤血管内塞栓術 61 0.08 0.64 0 79.26
K5463 経皮的冠動脈形成術 その他のもの 26 0 1.31 0 74.54
狭心症、慢性虚血性心疾患、閉塞性動脈疾患に対する四肢の血管拡張術・血栓除去術等に対するカテーテル治療が大部分を占めております。
疾患に対する的確な診断と高度な治療を行っています。症状が急激に起きた場合の緊急治療から動脈硬化に対する継続的治療まで、一貫して高いレベルの技術・最新の医学的知識・豊富な臨床経験を駆使して対応します。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 86 4.35 43.13 29.07 84.31
K0811 人工骨頭挿入術 62 4.48 35.48 29.03 83
K0462 骨折観血的手術(下腿) 11 5 55.91 0 70.45
K0483 骨内異物(挿入物を含む。)除去術 4 1 2.5 0 68
K0821 人工関節置換術 4 6.5 27 0 67
大腿骨頚部骨折や大腿骨転子部骨折に対する手術を積極的に行っております。
平均年齢は80歳以上と高齢の方へ実施する割合が高く、術後1か月半前後で退院してます。
術後の早期離床を図るため、術前および術直後からのリハビリテーションを積極的に行っています。急性期病床以外に地域包括ケア病棟を有しているため、リハビリテーションを十分に行い安心して在宅復帰していただくことが可能です。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 44 0.43 1.73 2.27 70.77
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 19 1.58 6.63 5.26 71.84
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 10 0.9 1.3 0 70.2
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 9 0.56 4.89 0 40.78
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 6 3 12.5 0 75.17
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)が最も多く占めています。この手術は肛門から内視鏡を挿入し、大腸にできたポリープや粘膜を電気メスで切除するものです。良性のものであっても将来的に癌化する場合があるため、切除することが基本となっています。内視鏡的に行うため体への負担が少なく、短期入院で治療ができます。
腹腔鏡下による手術も実施しており、小さな傷跡で術後の痛みも少ない点において優れています。また術後の回復が早く、早期退院、早期社会復帰が可能です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる 0 0
180010 敗血症 同一 3 0.63
異なる 8 1
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 1 0.61
180040 手術・処置等の合併症 同一 6 0.73
異なる 0 0
播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症、手術・術後等の合併症について、入院契機病名(入院のきっかけとなった傷病)の同一性の有無を区別して対象患者数との発生率を示したものです。
更新履歴